たかこの毎日懸賞生活

2019年から懸賞生活を始めた“たかこ"(意味豆まみい)の当選記録と懸賞情報の日記です。これから懸賞に挑戦しようと思っている方々に役立つ情報もご紹介できたら嬉しいです(*^^*) アイコンはこんぺいとう**メーカーで作成しました♪

Twitter懸賞の効率の良いやり方

 


f:id:imimame-mamii:20190826064646j:image

 

皆さんTwitterの懸賞ってどうやっていますか?

まずはキャンペーン情報を自分で調べるところから始まると思いますが、

 

  • 「フォロー RT(リツイート)」で検索をする
  • 懸賞サイトで調べる
  • タイムラインから流れてくる他のフォロワーさんがRTしているキャンペーンツイートで情報を知る(そのまま応募するとRTをRTすることになるので注意💦)
  • 懸賞情報をまとめたTwitterアカウントを利用する
  • 自分の好きな企業さんの公式Twitterアカウントから何かキャンペーンをやっていないか直接見て調べる

 

⬆こんな感じが主だと思います(*´▽`)ノ💡

 

私も上に載せたような方法でTwitterで懸賞活動をしていますが、毎日毎日1から検索するのは大変だし時間もかかりますよね😥

 

私は毎日応募できるものはTwitterのリスト機能を使っています✨

 

Twitterのリスト機能って?

リストとは、複数のTwitterアカウントをまとめて管理できる機能です。独自のリストを作ったり、他の利用者が作ったリストを保存したりできます。リストタイムラインには、リストに登録されたアカウントのツイートのみが表示されます。

要するに自分のフォロー関係なしに色んなアカウントをまとめてグループを作ることができる機能のことです🎶

※リストは公開・非公開が設定できますが、私は非公開派です(*´-`*)

 

このリスト機能がとっても便利!!

リストに入れるとそのリストに入れられたアカウントだけのタイムラインもできるし、一覧としてアカウントもまとめて確認できるので短時間で一気にRTを押すことができます😆

 

ちなみに私のTwitterリストはこんな感じ⬇


f:id:imimame-mamii:20190826063033j:image

 

ハッシュタグキャンペーン等をやっていて後で応募使用と思っているものは「お気に入り」、

その場系RTキャンペーンをやっている企業さんは「毎日チャレンジ」等分けることでさらに効率アップです(๑´ω`๑)/☀️

 

また、仲のいいアカウントさんリストを作ることでその人のツイートを見逃さないようにしたり詐欺垢っぽい怪しいアカウントのリストに入れて間違えて応募しないようにもしています😅

 

リストの作り方

 

①トップページから自分のアイコンをクリックしこのページを開きリストを選択


f:id:imimame-mamii:20190826065030j:image

 

②画面右下にある新しいアイコンマークをタップ


f:id:imimame-mamii:20190826065306j:image

 

③自分が分かりやすいリスト名(絵文字不可)を入力し、非公開にする場合は鍵マークにチェックを入れ、右上の保存を選択


f:id:imimame-mamii:20190826065706j:image

 

これでリストは完成です!

とっても簡単ですよね♪

 

後はリストに入れたいアカウントのページに行って…右上にある小さな丸が3つ縦に並んでいるマークを押して


f:id:imimame-mamii:20190826070302j:image

 

右上に出てきた一覧から「リストに追加」を選択すればOK( ・∀・)b!
f:id:imimame-mamii:20190826070339j:image

 

まだリスト機能を使ったことがない方はぜひ使ってみてください😆🌸

 

最後に…今日も「たかこの毎日懸賞生活」を訪問してくださりありがとうございますございます❤

おかげさまでブログ村の懸賞・プレゼントカテゴリのPVランキングで1位更新中!

さらに専業主婦カテゴリのPVランキングでも2位まであがることができました∑(๑ºдº๑)!!

 

これも皆さんも日頃の応援ポチのおかげです😭✨

もし良かったら今日もよろしくお願いします🙇‍♀️🙏

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村